ストレスチェックWEBサービス
厚生労働省マニュアル準拠。
WEBで完結するストレスチェックサービス。
設計から実施、集計・報告書出力まで、
ストレスチェックの業務負担を大幅に軽減します。


ストレスチェックを見直しませんか?
従業員50人未満の企業にもストレスチェックが義務化
2025年3月14日 労働安全衛生法の改定に伴い従業員50人未満のストレスチェック実施が閣議決定しました。
精神障害での労災認定2023年は過去最高の883人!
申請だけでも2002年の10倍で3575件 そのうち、認定されたものは8倍になります。
全事業所の8割が小規模事業者に対し、義務化されていないストレスチェックを受けた事業所は32.3%にとどまっております。
制度対応を機に、働きやすい職場づくりを始めませんか?
ストレスチェックは義務であると同時に、組織改善のきっかけにもなります。
法令対応と従業員ケアを両立するストレスチェック導入を、私たちがお手伝いします。
ストレスチェックサービス案内

多言語に対応
日本語、英語、ポルトガル語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語の7言語に対応しています。追加料金はありません。

集団分析
事業場全体の集団を厚生労働省指定の「仕事のストレス判定図」で分析します。追加料金等は発生いたしません。